日誌

天高ニュース

2025/07/06 天塩高校学校祭2日目

7月6日(日) 学校祭2日目は、生徒会企画を楽しんだのち、有志企画や模擬店・クラス展示を行いました。生徒全員が来場者に楽しんでもらおうと、頭を悩ましながら日々準備していました。当日は生徒も地域の方々も笑顔を見せ、楽しんでいる姿が見られました。

2日間の学校祭を無事に終えることができました。ご協力をいただきました皆様に感謝申し上げます。

2025/07/05 天塩高校学校祭1日目

7月5日(土) 学校祭1日目は、グラウンドで学校祭実行委員によるクイズ企画や借り人競争を行い、体育館に戻ってからは小中学生との交流会としてeスポーツ大会を開催しました。

昼食を経て、吹奏楽局の演奏を楽しんだ後、クラス毎のパフォーマンス発表がありました。

天候にも恵まれ最高の天気の中、1日目を迎えることができました。

 

 

 

 

2025/06/10-13 高体連全道大会バレーボール競技大会に参加してきました。

6月10日(火)~13(金)にかけて、帯広市で行われた【令和7年度北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技大会】に本校女子バレーボール部が参加してきました。

 初戦は函館中部高校と対戦し、フルセットまでもつれ込む激戦を制し、2-1で勝利を収め、決勝トーナメント戦に進むことができました。決勝トーナメント戦の1回戦目は昨年敗れた小樽双葉高校と対戦しました。昨年は1セットも取れずに敗北しましたが、今年は、序盤からペースをつかみ、流れを渡すことなく2-0で勝利しました。続く2回戦目は札幌1位通過の札幌大谷高校と対戦しました。強豪校ということもあり、大きく点差を離され0-2で敗退しました。

結果としては、ベスト16と非常に良い結果で大会を終えることができました。応援して下さった皆様、ありがとうございました。

今後とも、天塩高校女子バレーボール部をよろしくお願いいたします。

2025/06/04 ホーマー市訪問団が来校されました。

 6月4日(水)、天塩町の姉妹都市である米国アラスカ州ホーマー市から小中学生や保護者の計10名が本校に来校しました。

 本校では、茶道愛好会に所属する1~3年の計6名が訪問団の皆様を迎え入れ、お手前を披露したり、実際に茶道を体験してもらったりと、短い時間でしたがとても充実した時間を送ることができました。

 後日、ホーマー市訪問団の皆様から、日本語で感謝の言葉がたくさん書かれた手紙をいただきました。ありがとうございます。

 今回の交流をきっかけに、広い視野を持ち、様々な価値観を持てるようになって欲しいと思います。