★天塩高校のある1日★
1時間目 英語Ⅰ(1年生)
ALTの先生をお呼びして、ALL English の授業を行っています。日本語を使わず英語で会話をしながら授業が進むので、英語力が高まります。ALTの先生との授業は、全学年で実施されています。
2時間目 コースⅣ「国語表現」
「発展数学」「演奏に親しむ」(3年生)
3年生では、進路実現のためにより専門性の高い科目選択ができます。大学や専門学校へ進学するための科目、就職を目的とした科目から選ぶことができ、より生徒のニーズにあった学習を行っていきます。
3時間目 コース2「数学C」
「簿記」(2年生)
本校では、2年次より、生徒の興味関心や進路に応じた科目選択を行います。進学、就職に必要な科目を自分で選択し、将来を見据えた学習を行っていきます。
4時間目 数学Ⅰ(1年生)
1年生はクラス単位の授業が基本となります。授業は、中学校の復習的な内容から少しずつ難しくなり、毎時間全力で取り組んでいます。
5時間目 体育
全学年1年間通して、球技、陸上競技、体育理論などを行います。
6時間目 総合的な探究の時間
本校における総合的な探究の時間では、地域学習に取り組んでいます。第1学年では天塩の自然や産業、歴史や文化について触れながら、地域のさまざまな人からそれらにまつわる話を聞き、地域の課題を見つけていきます。その中から、とくに自分の興味・関心があることを深く学習することで自ら課題を設定し、次年度の探究のテーマとします。
天塩高校日課表.jpg はこちらから
本校英語科のCan Do Listは
こちらから↓
天塩高校can-do list 2024.pdf
天塩高校学習指導員の募集は終了しました。過去の募集要項.pdf(139KB)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
〒098-3393
北海道天塩郡
天塩町字川口1464番地の4
TEL 01632-2-1189(職員室)
01632-2-1108(事務室)
FAX 01632-2-1108
URL
http://www.teshio.hokkaido-c.ed.jp/
E-mail
teshio-z0@hokkaido-c.ed.jp
詳細は こちら
「病気療養中等の生徒に対する教育保障」 について詳しくは、こちら。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html