<天塩高校の運営予算について>
ただいまデータ準備中です。
<入札等情報>
◆入札結果等の公表
現在、入札結果等の公表はありません
◆お知らせ
入札談合等不正行為に対応する損害賠償条項の強化について PDFファイル88.2kb
各種証明書発行の申請方法について
各 種 証 明 書 発 行 の 申 請 方 法 に つ い て
在校生以外の証明書交付申請については、証明書交付手数料が必要です。 交付申請方法は次のとおりです。
1.証明書の種類
(1)卒業証明書
(2)修了証明書
(3)成績証明書(卒業後5年経過した場合は、発行できません。)
(4)単位修得証明書(卒業後20年経過した場合は、発行できません。)
(5)調査書(卒業後5年経過した場合は、発行できません。)
(6)その他の証明書
2.申請書類
(1)証明書交付申請書(北海道立学校条例施行規則別記第5号様式)
原則、本人による申請ですが、遠方に住んでいるなどの理由により本人が申請出来ない場合は、代理人による申請も可能です。この場合、「代理人選定届出書」(北海道立学校証明書手数料取扱要領別紙様式2)が必要です。
証明書交付申請書、代理人選定届出書の用紙は、本校事務室に備えていますが、本校ホームページ及び北海道(北海道教育委員会)のホームページにも掲載されています。(電子メールによる申請はできません。)
3.提出先
(1)本校事務室
証明書交付申請書(必要な方は代理人選定届出書)に必要事項を記入のうえ、交付手数料(北海道収入証紙)を添えて本校事務室に提出してください。
郵送による申請も可能ですが、電話などにより事前に本校事務室に連絡してください。
4.証明書の受取方法
(1)申請者または代理人(代理人選定届出書により指定された方)が来校し、事務室窓口で受け取る。(本人確認のため、自動車運転免許証等、身分を証明するものを持参してください。)
(2)郵送により受け取る場合は、上記3(1)と同じく、電話などにより事前に本校事務室に連絡してください。
返信用切手の金額については、証明書1通まで110円、2通以上は事前に電話で問い合わせてください。
5.証明書に係る交付手数料について
(1)上記1の証明書の交付手数料について、1通につき北海道収入証紙400円分を証明書交付申請書に貼付し割印をお願いします。
北海道収入証紙は道内の銀行、農協等で取り扱っています。( 売りさばき場所は北海道のホームページに掲載されています。)
購入できない地域の方は、証明書交付申請書と手数料相当額の現金又は郵便小為替を書留で送付してください。(北海道以外の収入証紙、収入印紙、郵便切手は使用できません。)
なお、申請者が災害や火災等により手数料の納付が困難な場合や、生活保護を受けている場合は手数料が減免されるので、証明書交付申請書の記3欄(3 証明書交付手数料を納付できない理由)により申し出てください。
6.その他
(1)証明書交付申請書を受理してから、証明書の種類によっては、発行するまで時間を要する場合もありますので、必要な方は余裕をもって申請してください。
連絡先・送付先
〒098ー3393
北海道天塩郡天塩町字川口1464番地の4
北海道天塩高等学校事務室
TEL 01632-2-1108
各種書類
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
代理人選定届出書.pdf
67
|
2024/05/25 |
|
証明書交付申請書.pdf
92
|
2024/05/25 |
|
本校英語科のCan Do Listは
こちらから↓
天塩高校can-do list 2024.pdf
天塩高校学習指導員の募集は終了しました。過去の募集要項.pdf(139KB)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
〒098-3393
北海道天塩郡
天塩町字川口1464番地の4
TEL 01632-2-1189(職員室)
01632-2-1108(事務室)
FAX 01632-2-1108
URL
http://www.teshio.hokkaido-c.ed.jp/
E-mail
teshio-z0@hokkaido-c.ed.jp
詳細は こちら
「病気療養中等の生徒に対する教育保障」 について詳しくは、こちら。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html