天高ニュース
世界に発信!!オロロンラインイベント用PV撮影
1月31日(金)
オロロンラインイベントの参加を促すプロモーション用ショート動画撮影に、本校生徒が参加しました。
PV撮影は、昨年の12月実施のSNS活用研修会でご講演いただいた放送作家/演出家の加藤智久様(株式会社アルファヴィル)・林正憲様(本校地学協働コーディネーター)をはじめ、大野様(札幌新陽高校)、札幌学院大学の大学生とともに行われ、雪合戦やダンスをしているようすをドローンやアクションカメラで撮影しました。
本校生徒の笑顔が、美しい日本海やサロベツ湿原、夕焼け、冬には足跡もない新雪が積もった広大な雪景色が楽しめるオロロンラインの魅力をさらに引き立ててくれました。
【生徒の感想】
・(雪合戦メンバー)久しぶりに雪合戦をしました。自分たちにとっては雪があるのが当たり前だけど、雪が魅力になることを知った。
・(ダンスメンバー)はじめは恥ずかしさがあったけど、流行のダンスを超楽しく踊れました!
・(ドローン操縦メンバー)初めてドローンを操作しました。普段はなかなかできない貴重な体験ができました。
本校英語科のCan Do Listは
こちらから↓
天塩高校can-do list 2024.pdf
天塩高校学習指導員の募集は終了しました。過去の募集要項.pdf(139KB)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
〒098-3393
北海道天塩郡
天塩町字川口1464番地の4
TEL 01632-2-1189(職員室)
01632-2-1108(事務室)
FAX 01632-2-1108
URL
http://www.teshio.hokkaido-c.ed.jp/
E-mail
teshio-z0@hokkaido-c.ed.jp
詳細は こちら
「病気療養中等の生徒に対する教育保障」 について詳しくは、こちら。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html