天高ニュース
探究チャレンジ留萌・宗谷
12月17日(火)
北海道教育委員会主催のS-TEAM 教育推進事業 令和6年度「探究チャレンジ留萌・宗谷」が開催されました。本事業は高校生が取り組んだ探究活動の成果を発表・交流する機会であり、今回は留萌教育局・宗谷教育局管内の道立学校11校がオンラインで集い、各校1発表ずつ、これまでの探究活動の成果発表を行いました。
本校からは「地域活性化に向けたイベント」についての成果発表を行いました。概要は「ヒアリング調査から夏にイベント開催が集中し、町外からの来場者が少ない。夏だけでなく冬にもイベントを企画するべきと考え、体験型のイベント【冬にも開催、天高の青春!】を企画したい。」というものでした。
他校の実践から刺激をもらい、探究活動の成果を新たな探究に結び付け、生涯にわたって能動的に学び続ける動機付けとなる貴重な時間となりました。
〔参照〕
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/117083.html
本校英語科のCan Do Listは
こちらから↓
天塩高校can-do list 2024.pdf
天塩高校学習指導員の募集は終了しました。過去の募集要項.pdf(139KB)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
〒098-3393
北海道天塩郡
天塩町字川口1464番地の4
TEL 01632-2-1189(職員室)
01632-2-1108(事務室)
FAX 01632-2-1108
URL
http://www.teshio.hokkaido-c.ed.jp/
E-mail
teshio-z0@hokkaido-c.ed.jp
詳細は こちら
「病気療養中等の生徒に対する教育保障」 について詳しくは、こちら。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html