投稿日時: 2024/12/12
学校管理者
12月12日(木)
社会人準備学習として3年生を対象に、旭川家庭裁判所から講師をお招きし、裁判所の概要や裁判官の仕事について講話をいただきました。また模擬裁判を通じて、裁判の意義や手続きの仕組みを学び、事実を基に多面的・多角的に考察・議論し公正に判断する体験ができました。
楽しみながら法や規範の意義を考え、社会参画意識を高める貴重な機会となりました。
講師の皆さまありがとうございました。
本校英語科のCan Do Listは
こちらから↓
天塩高校can-do list 2024.pdf
天塩高校学習指導員の募集は終了しました。過去の募集要項.pdf(139KB)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
〒098-3393
北海道天塩郡
天塩町字川口1464番地の4
TEL 01632-2-1189(職員室)
01632-2-1108(事務室)
FAX 01632-2-1108
URL
http://www.teshio.hokkaido-c.ed.jp/
E-mail
teshio-z0@hokkaido-c.ed.jp
詳細は こちら
「病気療養中等の生徒に対する教育保障」 について詳しくは、こちら。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html